「ギターの歴史」(ペフゲン)
ギターの歴史・・・といってもクラシックギターの歴史の本。
おそらく現時点で日本語で読めるもっとも詳しいクラシックギター史の本。
厚めであるが、内容も充実。
もう少し読みやすい簡略版もあったほうがいいとは思う。
でも生徒とかが、「なにかギター史の本いいのありますか?」と尋ねてきたとき、結局この本を薦めることとなる。
そんな本です。
« ということで・・・日記風 | メイン | 「ギターは日本の歌をどう変えたか」(平凡社新書) »
ギターの歴史・・・といってもクラシックギターの歴史の本。
おそらく現時点で日本語で読めるもっとも詳しいクラシックギター史の本。
厚めであるが、内容も充実。
もう少し読みやすい簡略版もあったほうがいいとは思う。
でも生徒とかが、「なにかギター史の本いいのありますか?」と尋ねてきたとき、結局この本を薦めることとなる。
そんな本です。