エスタニスラオ・マルコ作品集(オロスコ演奏)
第1集と第2集を購入。
マルコというのは、イエペスの先生だった人です。
演奏しているホルヘ・オロスコという人物はバレンシアで活躍している若手奏者。
私より10くらい上。丁寧でロマンティックな演奏。音色も良い。
楽曲はサロン風の小品といった感じか?
マルコはターレガの弟子であり、その影響を強く感じる。
« ストレス解消法 | メイン | デディケーションズ(ラック演奏) »
第1集と第2集を購入。
マルコというのは、イエペスの先生だった人です。
演奏しているホルヘ・オロスコという人物はバレンシアで活躍している若手奏者。
私より10くらい上。丁寧でロマンティックな演奏。音色も良い。
楽曲はサロン風の小品といった感じか?
マルコはターレガの弟子であり、その影響を強く感じる。
コメント
イエペスの六弦時代の録音で、マルコのグアヒラスというのを弾いているのがあります。
この人でしょうか。
投稿者: けん | 2006年05月15日 00:49