the memory of a dance(duarte)
下記のアルバムに収録。
デュアートのフルート&ギターの作品。
名曲だと思うのだが、渋め。
なにごとが起こりそうなイントロ部分・・・あれ現代曲?と思わせておいて、その後は現代ジャズ?というような曲。夜中の森をイメージさせるような感じとでもいうのだろうか。
ただし大きな盛り上がりがない。ということで「渋め」なのである。
いい意味でデュアートぽくない。作曲家として彼は素晴らしいと思えて作品。
収録されているCDはこれ。
下記のアルバムに収録。
デュアートのフルート&ギターの作品。
名曲だと思うのだが、渋め。
なにごとが起こりそうなイントロ部分・・・あれ現代曲?と思わせておいて、その後は現代ジャズ?というような曲。夜中の森をイメージさせるような感じとでもいうのだろうか。
ただし大きな盛り上がりがない。ということで「渋め」なのである。
いい意味でデュアートぽくない。作曲家として彼は素晴らしいと思えて作品。
収録されているCDはこれ。
ギター&フルートの楽譜。
フルートパートはヴァイオリンでもクラリネットでもよい。
しかし、ドブリンガーの譜面は渋い!
死ぬまでギター関連をコンプリートしたいものである。